スタッフ
STAFF

医師

長塚 正晃MASAAKI NAGATSUKA

役職
助産学専攻科 教授
卒業
1986年
専門
女性ヘルスケア 思春期・更年期・老年期医療、婦人科腫瘍
資格
日本産婦人科学会 専門医・指導医
日本周産期新生児医学会 暫定指導医
日本女性医学会女性ヘルスケア 専門医・指導医
など
趣味
読書(推理小説)
座右の銘
現状維持は後退である。

診療への姿勢

本学の理念、「至誠一貫」です。

市塚 清健KIYOTAKE ICHIZUKA

役職
診療科長・教授
卒業
1993年
専門
周産期医学、超音波医学、臨床遺伝
資格
日本産婦人科学会 専門医・指導医
日本音超音波医学会 専門医・指導医
日本周産期新生児医学会 専門医(母体胎児)・指導医
Fetal Medicine Foundation operator
学会・
社会活動
日本産科婦人科学会社会保険委員会委員、日本超音波医学会代議員、日本超音波医学会幹事、日本超音波医学会専門医制度委員会、日本超音波医学会企画委員会委員、日本超音波医学会保険委員会委員、日本超音波医学会機器及び安全に関する委員会、日本周産期新生児医学会保険委員会委員、日本周産期新生児医学会専門医制度委員会専門医試験委員、日本母体胎児医学会幹事、日本胎児治療学会幹事、新胎児学研究会世話人、日本胎児MRI研究会世話人 、日本医療機能評価機構産科医療補償制度再発防止委員会
趣味
サッカー観戦、犬(トイプードル)、旅行
座右の銘
実るほど頭を垂れる稲穂かな

診療への姿勢

患者さんが安心して信頼の得られる診療を通じて最善の医療が提供できるよう心がけています。

野村 由紀子YUKIKO NOMURA

役職
准教授
卒業
1998年
専門
女性骨盤底疾患、婦人科良性疾患全般、腹腔鏡下手術
資格
日本産婦人科学会 専門医・指導医
日本産科婦人科内視鏡学会 腹腔鏡技術認定医
日本内視鏡外科学会 技術認定医
趣味
シュノーケル、ビリヤード、釣り
座右の銘
吾唯足知

診療への姿勢

常に患者さんの視線で

瀬尾 晃平KOHEI SEO

役職
講師
卒業
2009年
専門
周産期医学、超音波医学、胎児医学、胎児治療、低侵襲手術
資格
日本産婦人科学会 専門医・指導医
日本周産期新生児医学会 専門医(母体胎児)
日本音超音波医学会 専門医
日本産科婦人科内視鏡学会 腹腔鏡技術認定医
日本外科内視鏡学会 腹腔鏡技術認定医
Fetal Medicine Foundation operator
趣味
ギター、ピアノ、ドラム、作曲、野球、スノボ、キャンプ、車、DIY、読書、パソコン、ゲーム
座右の銘
あるのは目標だけだ。
道はない。

診療への姿勢

自分の家族ならどうするか?
その答えが私の診療です。

宮上 哲MIYAGAMI SATOSHI

役職
講師
卒業
2005年
専門
婦人科腫瘍、内視鏡手術
資格
日本産科婦人科学会 専門医
日本産科婦人科内視鏡学会 腹腔鏡技術認定医
日本内視鏡外科学会 技術認定医
臨床研修指導医、ダヴィンチ認定資格
趣味
 
座右の銘
 

診療への姿勢

自分の家族ならどうするか?
その答えが私の診療です。

小谷 美帆子MIHOKO KOTANI

役職
助教
卒業
2004年
専門
産婦人科全般
資格
日本産婦人科学会 専門医
趣味
一人旅
座右の銘
なんとかなる

診療への姿勢

病気を治すだけが医療ではないと思っています

奥山 亜由美AYUMI OKUYAMA

役職
助教
卒業
2009年
専門
周産期医学、超音波医学
資格
日本産婦人科学会 専門医
日本音超音波医学会 専門医
日本周産期新生児医学会 専門医(母体胎児)
Fetal Medicine Foundation operator
臨床遺伝専門医
趣味
買い物、ごはん、旅行、日本酒
座右の銘
思い立ったが吉日

診療への姿勢

臨床、研究、教育、いずれも欠けることなくバランス良く取り組むこと。

岡田 義之YOSHIYUKI OKADA

役職
助教
卒業
2010年
専門
女性骨盤底(ウロギネ)
資格
日本産婦人科学会 専門医
日本産婦人科内視鏡学会技術認定医
性感染症学会認定医
産業医
趣味
ランニング、野球、海
座右の銘
思うは招く

診療への姿勢

丁寧に診させていただきます

中川 智絵CHIE NAKAGAWA

役職
助教
卒業
2014年
専門
産婦人科一般
資格
日本産婦人科学会 専門医
趣味
 
座右の銘
 

診療への姿勢

 

イズデプスキ 龍也TATSUYA IZDEBSKI

役職
助教
卒業
2015年
専門
産婦人科一般
資格
日本産婦人科学会 専門医
新生児蘇生法(NCPR)Aコース
J-CIMELSベーシックコースインストラクター
趣味
動画編集、経済学、ブログ執筆、映画鑑賞、読書、ガジェット、旅行、アート
座右の銘
努力は人を裏切らない

診療への姿勢

責任と誇りをもって診療いたします。

小島 七瀬NANASE KOJIMA

役職
助教
卒業
2017年
専門
産婦人科一般
資格
 
趣味
旅行、音楽、語学
座右の銘
時は金なり

診療への姿勢

患者さんに分かりやすく伝える。

後藤 未奈子GOTOU MINAKO

役職
助教
卒業
2011年
専門
周産期医学、超音波医学
資格
日本産科婦人科学会 専門医
日本周産期新生児医学会 専門医(母体・胎児)
日本超音波医学会 専門医、指導医
新生児蘇生法インストラクター
J-CIMELSインストラクター
Fetal Medicine Foundationオペレーター
趣味
 
座右の銘
 

診療への姿勢

 

小林 弘樹KOBAYASHI HIROKI

役職
助教
卒業
2017年
専門
産婦人科全般
資格
日本産科婦人科学会 専門医
新生児蘇生法専門コース
J-CIMELSベーシックコース
趣味
 
座右の銘
 

診療への姿勢

 

青山 茉莉香AOYAMA MARIKA

役職
助教
卒業
2017年
専門
産婦人科全般
資格
日本産科婦人科学会 専門医
新生児蘇生法専門コース
趣味
 
座右の銘
 

診療への姿勢

 

駒瀬 奈央KOMASE NAO

役職
助教
卒業
2017年
専門
産婦人科全般
資格
日本産科婦人科学会 専門医
新生児蘇生法専門コース
趣味
 
座右の銘
 

診療への姿勢

 

関谷 葵SEKIYA AOI

役職
助教
卒業
2018年
専門
産婦人科全般
資格
新生児蘇生法専門コース
趣味
 
座右の銘
 

診療への姿勢

 

三浦 瑠衣子MIURA RUIKO

役職
助教
卒業
2018年
専門
産婦人科全般
資格
新生児蘇生法専門コース
J-CIMELSベーシックコース
趣味
 
座右の銘
 

診療への姿勢

 

山田 惠美YAMADA EMI

役職
助教
卒業
2019年
専門
産婦人科全般
資格
J-CIMELSベーシックコース
趣味
 
座右の銘
 

診療への姿勢

 

安田 百花YASUDA MOMOKA

役職
助教
卒業
2021年
専門
産婦人科全般
資格
J-CIMELSベーシックコース
趣味
 
座右の銘
 

診療への姿勢

 

安田 侑司YASUDA YUJI

役職
助教
卒業
2021年
専門
産婦人科全般
資格
J-CIMELSベーシックコース
新生児蘇生法専門コース
趣味
 
座右の銘
 

診療への姿勢

 

玉置 亜実TAMAKI AMI

役職
助教
卒業
2021年
専門
産婦人科全般
資格
J-CIMELSベーシックコース
新生児蘇生法専門コース
趣味
 
座右の銘
 

診療への姿勢